TOP情報用語集|作品展示|掲示板リンク

TOP活動09/08/11 議事録
サイトマップ


上がった主な意見

・意見箱BOX
今の設置場所では人目につかず、意見箱としての機能をなしていない。
→B3棟など人通りの多くて目の付きやすい場所に設置する。投函用紙だけでもあらゆるところにおいておく。
(HP上に意見箱設置は以前から計画しています。新HP(仮移転)に置く予定です。)

・他団体との連携
他団体とはトップしか繋がっていない。クラブサークルとの協力もない。
→清掃活動を共同で行ったり、部サー紹介を行うことで関係を強化する。

・情報宣伝
現在の情報宣伝は上手く機能していない。
→ビラ、ポスターをもっと人目につくところにおく。宣伝媒体にWebMailを使うという案については、「学務課」の欄で説明します。

・学務課
学務課もっと動いてほしい。
→学務課を助けて味方に加えることで、自治会活動の幅を広げる。
(WebMail使えたら便利やんという意見が出ましたが、一学生が全体メールを使うと他学生が使い出す恐れがあります。
つまり、学生自治会のアドレスを取得させてもらう、若しくは学務課に報告してもらう形をとる必要があると思います。)

・学生の意見集め
一部の学生の意見しか集まってない。
→アンケートを実施することでより多くの意見を集める。
(昔からアンケートは実施してる模様。QRコード載せてネット上でもアンケートしてもらうとか考え中。)


結論
現在、自治会は認知度が低い。まず、知名度を上げてからでないと活動は行いにくいから、
他団体・学務課をバックにつけつつ情報宣伝・意見箱の改善などによって、より多くの学生の意見を集める。

TOP